熱戦続きのボリビア杯7.5。全ての試合を詳しく!
1回戦
・第1試合 川西4ー18音羽
勝:上野山(1勝0敗)
負:鈴木峻(0勝1敗)
本塁打:
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音羽 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 4 | 1 | 18 | 23 | 0 | ||
川西 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 4 | 8 | 4 |
音羽は同点の2回、打者7人の猛攻で一挙4点を挙げて試合の主導権を奪った。さらに6回には、7本のヒットなどで大量8点を奪い、試合を決めた。投げては先発の上野山が6回2/3を3点に抑える好投を見せ、川西打線を封じ込めた。18対4で音羽が快勝。一方の川西は、エース村岡の不在が響き、投手陣が総崩れとなった。
・第2試合 国会阪神堂ー安富
安富の不戦勝。
安富が準決勝進出。
・第3試合 got11ー11アホが多すぎる
本塁打:古川(ア・1号)、有賀(ア・1号)、田中(g・1号)、中里(ア・1号)、谷田(g・1号)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アホ | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | 11 | 10 | 1 | ||
got | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 11 | 12 | 1 |
アホは1点リードの7回、6番・有賀の3ランなどで4点を加える。更に8回には、3番・中里にも3ランが飛び出し、そのまま勝利…かと思われたが、9回、gotが驚異の粘りを見せる。1点を返した後、4番・富田が2点タイムリーを放って3点差。更に、続く1年生の5番・谷田が起死回生の同点3ランを叩き込み、同点に持ち込んだ。11対11の引き分け。勝負は再試合に持ち越された。
・第3試合(再試合)
アホが多すぎるの不戦勝。
アホが多すぎるが準決勝進出。
・第4試合 太平建設工業7ー5豊郷
勝:安田(1勝0敗)
S:石塚(0勝0敗1S)
負:北沢(0勝1敗)
本塁打:村上祐(太・1号)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊郷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | 11 | 4 | ||
太平 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | X | 7 | 9 | 3 |
太平は1点リードの5回、5番・村上に今大会第1号となる2ランが飛び出してリードを広げる。その後追いつかれたものの、8回、相手のエラーで2死走者1、2塁のチャンスを作ると、3番・舟木巧が2点タイムリーを放って勝負を決めた。太平が7対5で接戦をモノにした。一方の豊郷は、相手を上回る数の安打を放ったが、生かしきれなかった。