アホが多すぎる高校さん (8yw1r4zb)2025/2/10 01:13削除日本プロ野球のように、勝率を最優先に考慮して順位をつけると、なんとアホ高が1位になりました。しかし、これは真の「実力」の結果と言えるのでしょうか?
星稜さんは6敗していますが、そのうち5つは不戦敗です。即ち、実戦では、他の高校と11回勝負したうち、たった1回しか負けていないんです。それなのに2位。いくら規定通りの結果といえども、流石に違和感があります。もし残り5戦を真面に戦っていれば、(全敗する可能性が無いとはいえませんが)もっと違った結果になっていたのではないでしょうか?
それに、アホ高監督である私も、これで「優勝した」とはいえないと思います。我が校はこれまで内輪の大会で4度優勝しましたが、いずれにおいても「戦わずに勝つ」つまり「不戦勝」というのはありませんでした。しかし今大会では不戦勝が2つもあります。自身の実力に関係ない勝利は、勝利とは言えません。よって、我が校は「優勝」の称号を返上したい所存です。
では星稜が優勝なのかと、問われると、答えは「ノー」です。個人の事情とはいえ、昨年の12月末からずっとログインをしていないということは、本来行うべき試合を放棄しているということです。厳しいことを言いますが、主催者として、試合を5度もすっぽかしているチームに「優勝」を名乗らせる訳にはいきません。
前置き(理由)があまりにも長くなりましたが、これらの事情を鑑みて、
・優勝チームは無し
・アホ高は「優勝」ではなく「勝率1位チーム」、他の高校についても同様に呼ぶこと
とします。ご理解いただきますよう、お願いします🙇
最後になりましたが、安富、星稜、豊郷、川西の計4校の皆さま、ご参加いただき、本当にありがとうございました。